八街市は、学校教育の充実及び振興を図るため、教育センターを設置しています。
八街市の教育を推進するために、市全体の研究体制を確立し、教職員 の研修を中心として、幼児・児童・生徒の望ましい成長をめざし、教育の諸問題について調査研究を行うことを目的とし、運営委員会を組織して各事業を推進しています。
その他の教育センターの新着情報は、ブログ「早寝・早起き・朝ごはん」に掲載しています。
○ 情報モラル育成研修会 年1回
○ 特別支援教育研修会 年3回
○ 小学校外国語活動研修会年1回
○ 道徳指導法研修会 年1回
○ 教育相談講座 年2回
○ 学校群研修会
(国語・社会・数学・理科・
英語・音楽・美術・
技術家庭・保健体育)各1回
○ 学級経営研修会 年1回
○ フレッシュ教員育成研修会
年1回
※ センター指導員による
訪問指導 (随時)
○ ミドルリーダー育成研修会
年2回
○ 教務主任研修会 年3回
○ 教務主任優良校研修視察年1回
○ 教育講演会 年1回